勘違いしないで!免許合宿は必ず卒業できる保証ではない!

合宿免許

アフィリエイト広告を利用しています

↑免許合宿おすすめサイトはこちらから!

これから免許合宿に参加使用としている人はたくさんいるはずです。
通学とは違い、地方や離れた土地に行こうと思っている人もいるでしょう。
決められた短い期間で卒業できるし通学に比べたら料金も少し安いため魅力がありますよね?
でも結論から言うと免許合宿は必ず取れるとうい保証ではないことを覚えておいてください。

免許合宿は魅力がいっぱい

免許合宿は短期間集中型で卒業まで一気に教習を進めていきます。そのため、AT免許の場合、1段階は12時間、2段階は19時間になります。1段階は1日2時間まで、2段階は1日3時間までと決まりがあるため、早くても14日ほどで卒業できます。
MT免許の場合は1段階が15時間のため2日ほど長くなっています。
短期間で免許を取りたい人は合宿に方がおすすめです。

また、色々な都道府県から人が集まるため全国に友達ができます。私の教習所でも生徒同士でSNSを交換して卒業後も交流がある人もたくさんいるようです。仲間同士で免許取得に向けて頑張るのはなんか青春って感じがしていいですね笑

行ったことのない土地で生活するのはワクワクします。免許合宿でも2週間ほど滞在するため、教習の合間にどこかに遊びに行ったり、その土地の文化に触れてみたりさまざまな発見があります。旅行気分で行けるのもいいですね。

と言う感じで言い始めたらキリがないのでこの辺にしておきます、、、笑

でも勘違いしないでほしい!

免許合宿は期間が決まっているため、その期間内で取ることができますが、人によって期間は異なります。もちろん車の運転であり人の命が大きく関わる免許なので、簡単に合格することはできないと思ってください。
もちろん指導員も皆さんが合格できるように全力で教えます。皆さんもしっかり勉強をしてくれれば合格はできます。

ですが免許合宿いきたら必ず取れると勘違いしている人が多いようです。私の教習所でも合宿の途中でリタイアする人も多くはないですがいるのが現状です。
皆さんも高校のテストは勉強しないと点数が取れませんよね?それと同じで車の運転も技能だけではなく学科の勉強もあります。

技能も初めての運転なので乗らないとわからない部分もありますが、技能でも覚えなくてはならない確認の手順やコースなど様々あります。その日やったことはその日で終わりではなく、次に繋げていく必要があります。我々も教習が進んでいるということは今までのことがあるできるという程で話を進めます。
学科も交通ルールを理解していないと知識としてだけではなく、技能と結びつけて覚える必要があります。
そのため皆さんがその日やったことをどれだけ復習をしてどれだけ覚えてくれるかも検定の合否にかなり関わってきます。
だから必ず合格できると言う保証ではなく皆さんも教習所に通う以上は予習復習を頑張らなくてはいけません。

勉強する覚悟持って免許合宿に参加を!

私も勉強は嫌いです。私は地元の教習所に通学で通っていたため、早く卒業したいと思い、なるべく勉強を頑張って、早く卒業してやりました笑
合宿ともなると運転が上達できなかったり、検定や学科試験に不合格になると合宿の期間が延長されます。
期間が長くなるし、一緒に来た人と帰る日が別になるし、延泊費はかかるし。勉強を頑張らないだけだデメリットがこんなにあります。
そのため学びに来ているということも忘れずに勉強も頑張りつつ、息抜きもしながら仲間と一緒に、指導員と一緒に頑張って行ってほしいと思います!

皆さんの一刻も速い卒業願いまくっております!!




コメント

タイトルとURLをコピーしました