自動車学校の入校初日の流れを徹底解説!

合宿免許

アフィリエイト広告を利用しています


これを見ているあなたは自動車学校の入校日が近いですね?
自動車学校は免許取るためには必要不可欠ですが、通うのはかなり面倒くさいと思います。なので合宿でも通学でも、自動車学校に通おうと申し込んだあなたはすでに素晴らしいと思います。頑張って免許を取得し、最高のカーライフが送れることを応援しています!
さて、これから免許を取る人は入校当日どんな動きをするのか、どんなものが必要なのかなど気になることはたくさんあると思います。
教習所によって違いはありますが大体同じ感じ思うので私の働いている教習所も参考に解説していこうかと思います。

入校の際に必要なもの

まず入校当日に必要なものがあります。

  1. 免許証や保険証などの身分証明書
  2. 本籍地の記載された住民票
  3. 検定手数料
  4. 外国籍の方は在留カード
  5. 交通費が出る場合は領収証

大体どの教習所でもこれらが必要になると思います。入校申込書は当日にその場で書くところもありますが事前に家に郵送されているようでしたら、記入をして持参しましょう。その他、入校に関する同意書などがある場合は当日書くか、事前にある場合は持参してください。
教習所に申し込みをした段階で事務手続き上必要なものは記載されていると思います。必ずよくチェックして忘れないようにしてください。

↑自動車学校に通うための指揮集めに最適!楽しみながらお金を稼げます!!

入校に関する説明会

教習所ごとに動きは違うと思いますのであくまで参考程度に見てください。

まず合宿で入校される方は遅れないように教習所に到着するようにしてください。
到着したらまずは受付になります。先ほど説明した入校の際に必要なものを早速提出すると思うのですぐに出せるようにしておきましょう。

受付が終わったら教室に移動し、合宿の規則に関する説明を受けるかと思います。それと同時に寮に関する説明も受けます。内容としては避難経路やお金に関すること(中途解約した場合の返金等)その他入校する際の注意事項、合宿寮の使い方などです。
私の教習所では全てオンラインの管理となっているため、配車などに必要なアプリの登録や使い方の説明も受けます。

その後通学で入ってくる人と一緒に入校に関する説明を受けます。内容としては教習期限や教習の流れ、予約の取り方など教習に関することが多いと思われます。

適性検査

入校に関する説明が終わったら次は適性検査になります。適性検査には「警察庁方式K型(K2)」と「OD式安全テスト」の二種類があります。

警察庁方式K型の検査項目は7つで運転行動をチェックする検査項目6つ、性格をチェックする項目1つで構成されます。運転行動に関しては早い動作や判断力、操作の正確性などが試されます。性格に関しては簡単な問いに答えてもらうだけになります。どちらも悩むような難しいものではないので心配しないでください。

OD式安全テストは1967年に開発されてから現在まで多くの教習所で採用されている適性検査になります。「運動機能」「健康度、成熟度」「性格特性」「運転マナー」の4つ観点から、大きわけて4つの運転タイプと88のパターンに分けそれぞれに合った安全運転に関する適性を総合的に診断します。

どちらも30分から40分ほどで終了します。

先行学科の受講

適性検査が終わったら先行学科というものを受講します。先行学科とはこれから自動車の運転を始めるにあたり、覚えておいて欲しい運転マナーや運転者としての心得など基本的なことを学びます。
この先行学科を受講しないと他の学科教習も技能教習も始めることはできません。そのため初日にここまで予定が詰まっている教習所が多いと思います。

いよいよ教習開始

私の教習所の流れにはなるのであくまで参考程度ですが先行学科まで終わったら早速技能1時限目の模擬教習に入ります。模擬教習とは、模擬運転装置を使いDVDなどの映像に沿って運転装置の取り扱いについて学びます。座席の調節やハンドル操作や各ペダルの使い方がメインです。
視力検査の時にコンタクトやメガネで検査を受けた場合はこの模擬教習でもいずれかが必要になりますので忘れないようにしましょう。忘れると教習を行えない可能性もあるので注意が必要です。

模擬教習が終わったら、2時限目の実車教習に入ります。私の教習所は入校初日から実際に車の運転まで行います。他の教習所でもここまでやるところもあれば、いきなり運転までいかないところもあります。ですがいつでも運転する覚悟は持っておいた方がいいでしょう。

まとめ

さて、ここまで入校初日の動きについて解説してきました。あくまで私の勤めている教習所参考にして書いているので、他の教習所では違う動きのところももちろんあります。そのため参考程度に見ていただければ幸いです。
免許合宿では短い期間で免許取得を目指すため、初日から詰め込むところも多いようです。家から長い移動時間を経てついたら手続きや検査やら教習やらでかなり疲れると思います。体調を崩さないように気をつけて教習に励んでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました